セミナー案内サイトお申込みフォーム
【たくみの会セミナー】
申込みフォーム
■オープンセミナー 「たくみの会ねっと会員」でなくてもどなたでも参加可能です。
■主催: 白神アソシエイツ たくみの会 (白神アソシエイツの研修事業部門)
2025年 11月1日(土)-2日(日)
10時〜16時30分/10時〜16時30分
(セミナー5時間45分) (セミナー5時間45分)
内観合宿
in 東京
■ 定員: 14名 残り 1名
■ お申込み締切り日: 2025年10月29日(水)
セミナーの内容説明 ※この説明のあとにお申込みフォームがあります
題名: 内観合宿 in 東京
目的: セミナーでは題材として武術的動作を採用しますが技を目的としていません。
自然体ならこうなるはず、というチェックの意味で武術的動作を行います。
技の練習はしません。技は結果的に生まれるからです。
「自然体とは何か? 自然体に戻るアプローチとは?」がセミナー趣旨となっています。
なお、2025年より、セミナータイトルにあるテーマを中心にして必要な理論を総合的に学ぶ
広く深いスタイルに変わりました。
内容: 自然体の基本、フィジカルセンス(内観)主体に戻すための学びとエクササイズ。
合宿というタイトルですが泊まり込みではなく、2日間とも日帰りです。
ひとつのテーマを2日間じっくりと学ぶという意味で合宿です。
視覚・聴覚などの外から来る刺激や情報をメインにして感じることを外観主体と呼んでいます。
結果的に意識がメインの過ごし方で意識主体もほぼ同じ意味になります。
これは自然体ではありません。
その結果、疲れやすい、イライラしやすい、コリがある、様々なパフォーマンスが低下する、
悩みやすい、こだわりやすい、切り替えが出来ない、アイデアが浮かばない、何事にも不安、
何事もうまく進まない、体のエネルギーを感じない、「今」という実感がない、
何かをしていないと楽しくない、等の状況になってしまいます。
その逆で、フィジカルセンス(身体感覚)をメインに感じることを内観主体と呼んでいます。
結果的に身体がメインの過ごし方で感覚主体(フィジカル主体)もほぼ同じ意味になります。
これが自然体です。人間のありようの基本です。
その結果、疲れを知らない、いつも穏やか、コリは無い、様々なパフォーマンスが向上する、
悩みという言葉が辞書にない、何事も良い意味で流れていく、切り替えなくても切り替わる、
アイデアが降ってくる、何事にも希望、何事も淡々と進んでいく、体の底からエネルギーが
湧いてくるのが感じられる、「今」を感じる日常、
何もしていなくても体の中を感じるので楽しい、等の状況という「普通」に戻ります。
そうなると視覚・聴覚などの外観は二の次になるのか、ということではありません。
内観主体になれば今まで見えなかったものが見えて、今まで聞こえなかったものが聞こえる
ようになります。それは範囲だけではなく、緻密さ、細やかさ、瞬間的な時間の流れも見えたり
聞こえたりするようになります。まさに全体を細やかに穏やかに感じることができるようになる。
ということです。内観主体が外観からの感覚を解放するのです。
実は私自身の体験からはっきりと言えます。
フィジカルセンス(身体感覚)の中でも常時感じているのは足裏です。
足裏から始まり足裏に戻る循環感覚が内観の実体です。
足裏を感じ続ける状態の中での内観との対話が内観主体の日常なのです。
ということで、私が独学で研究したリフレクソロジー(足もみ)を一般セミナーでは初めて公開
します。次のような足もみ棒を持参してください。健康グッズのコーナーにあると思います。
写真とまったく同じものでなくても構いません。
足もみをそんなに本格的にはやる気分ではない、という人は
「自分の手」を使って簡易的に行う方法もお教えしますので、内観主体になるための
ひとつの手段としてお付き合いください。
本格的にやる気分ではない人は足もみ棒の持参は不要です。
以下の内容を予定しています。
1.内観と外観
2.自然体と内観
3.内観主体ではない場合と内観主体の時の気分やパフォーマンス
4.内観エクササイズあれこれ(内観との対話方法)
5.普段行っている運動やエクササイズを内観主体に変える方法
6.内観主体が足裏から来る実感を「そうでない場合」との比較で実感
7.リフレクソロジー(足もみ)の全容
8.リフレクソロジー(足もみ)のオリジナル秘伝(腰回りや肩回りのコリ解消)
9.内観主体に戻ると外観が細やかに時間も穏やかに見えるという実験
10.外観主体と内観主体の違いを実感しながら二日目には内観主体に戻って終了
費用: 60,000円(税込)
(お一人・一回の費用。現地にて現金でのお支払。)
※たくみプレミアム会員の方も管理のために参加者名簿を作成する必要がありますので
本ページからお申込み下さい。
日時: 2025年 11月1日(土)-2日(日)
両日:10時〜16時30分 (昼休憩45分、セミナー5時間45分)
会場: 森下文化センター 和室
URL: 森下文化センターのページ
住所: 〒135-0004 東京都江東区森下3-12-17
アクセス: 森下文化センターへの交通案内
☆以下のフォームにて送信して頂ければ、自動返信にて、セミナー参加受付完了メール
とともに、会場案内URLをご連絡させて頂きます。
※セミナーへの参加に際して以下の情報が必要となります。
@ 領収書が必要な方は宛名をお知らせください。
但書は、「セミナー参加費用として」とさせて頂いております。
A セミナー内容(配付資料含む)についての守秘義務の誓約および
感染防止対策への同意をよろしくお願いします。
【守秘義務】
セミナー内容(配付資料含む)については、ご自身で活用し、楽しむことにのみ使用され、
他者に発表、公開、伝達しないことを守秘義務の誓約としてお願いしております。
【感染防止対策】
□発熱がある方は参加をご遠慮ください。
キャンセル費用は発生しませんので安心してご連絡ください。
□マスク着用は個人の判断にお任せします。
□セミナー講師は原則としてマスクを着用させていただきます。
□管理用として参加者名簿を作成します。
【同意について】
守秘義務および感染防止対策ともにご了解頂いた場合、
下記のお申込みの際に「守秘義務誓約および感染防止対策」欄にて
「同意」を選択よろしくお願いします。
□ 2025年11月1日-2日の”内観合宿 in 東京”
に参加の申込みを致します。