セミナー案内サイトお申込みフォーム
【たくみの会セミナー】
申込みフォーム
■オープンセミナー 「たくみの会ねっと会員」でなくてもどなたでも参加可能です。
■主催: 白神アソシエイツ たくみの会 (白神アソシエイツの研修事業部門)
2025年 3月15日(土)
10時〜16時30分
(セミナー5時間45分)
自分の意識を考える
セミナー
in 東京
■ 定員: 8名 残り 2名
■ お申込み締切り日: 2025年3月12日(水)
セミナーの内容説明 ※この説明のあとにお申込みフォームがあります
題名: 自分の意識を考えるセミナー
in 東京
目的: セミナーでは題材として武術的動作を採用しますが技を目的としていません。
自然体ならこうなるはず、というチェックの意味で武術的動作を行います。
技の練習はしません。技は結果的に生まれるからです。
「自然体とは何か? 自然体に戻るアプローチとは?」がセミナー趣旨となっています。
内容: 日常的な言葉づかいに潜む「自分の意識のありよう」を学びます。
たくみの会の研究体系を図示すれば次の通りです。
第3の認知(願いの軌跡)→ ターゲット選択 →→ ↑(1)「願い」についての基本的な仕組みはDVD「ありよう」 ↑(2)「第2の現在認知→第3の願い」は認知の心理学 第2の認知(現在認知 すぐに認知スルー) ↑(1)第2の認知に留まると心が重くなります。認知スルーが自然 ↑(2)第2の認知後はすぐに第3の認知で「願いの軌跡」 第1の認知(フィジカル認知:フィジカルの世界) |
第3から |
この中からテーマを選んで、例えば「願いの軌跡」とか「認知スルー」とか「認知の心理学」とか
を選んで、それを専門用語を交えて説明しながら、武術等の動作で実践しながら、
理解と体感で「自分とは?」「人間とは?」「自然体とは?」「才能開花とは?」を学んでいくのが
通常のたくみの会セミナーです。
しかし、今回は専門用語からのスタートではなく「日常用語」からのスタートとなります。
普段の何気ない言葉から「自分の意識」というものを考えて
意識の仕組みや自然体の仕組みを理解して体感していこうというセミナー構成です。
自分の意識の中で発生するその言葉は
上記体系の中でどのように位置づけられ、また、それをどのように変えていけば、
自然体に戻れて、すこやかな毎日になり、才能開花が実現できるのか?
そういったセミナーになります。
例えば、ポジティブ思考やネガティブ思考はたくみの会の認知理論からすると
どういう意味でどんな位置づけなのか?
それは願いの実現に影響を与えるのかどうか?
また、意識が体(フィジカル)とどう関係するのか、についても本セミナーの対象です。
例えば、体の調子は意識にどう関係するのか?
やっぱり、健康的な体だからこそのポジティブ思考なのかどうか。
体のケア(例えば、フィジカルマネジメント+深化バージョン)を行った後の意識変化も
体験していただきます。
日常用語は次のようなものを考えています。
参加者の皆さんからもお題を頂きながら進めようと思います。
【本セミナーで取り上げる日常用語の例】
ポジティブ思考(プラス思考)
ネガティブ思考(マイナス思考)
楽観的・悲観的
ああダメだ
大丈夫 きっとうまくいく
何をやってもうまくいかない
継続は力だ
いつか花咲くと信じてコツコツと
自分を信じる
自分に自信がない
私は心配性
終わったことをずーっと気にしてる
ああ嫌なことを言われたなあって引きずってしまう
なかなか思い通りにいかない
前向きになれない私
やろう(ああしたい こうしたい)という気持ちはあるんだけど行動につながらない
何か刺激的なことが起きないかなあ
おいしいものが食べたい
僕には才能がないんだ
努力が嫌い だからいいんだ このままで
感謝したらうまくいくの? ありがとうと言えばいいの?
うまくやろうと考えないで「なるようになるさ」と思うといいの?
いろいろ考えることが多くて頭が痛いんだ
私は運が良くないんです 運が良い人がうらやましい
運を良くするには日頃の行い?
日頃の行いの積み重ねが未来を決めるって聞いたんだけど?
あの時ああすれば良かったと思い悩むことが多いんです
選択に迷ったら楽しい方を選ぶといいって聞いたけど・・・
努力は報われるって言うけど・・・報われない努力もあるよね?
結局 運って何? 努力や日頃の行いで変わるの? でも持って生まれたものでしょ?
人間関係って難しいし めんどくさい
相手に何を言えば分かってもらえるのか いつも言葉を選んでしまう
落ち込んでる人にどう声をかけたらいいんだろう
願いを実現する良い方法があるの?
努力をあまりしなくてもうまくいく良い方法があったら知りたい
神様っているの?
感性豊かな人がうらやましい 私の感覚は鈍いんです
勘で選ぶといいと聞きますが・・・それってどういうことですか?
仕事が面白くないんです
リーダーシップって難しいですよね
うまくいかないとすぐ落ち込むんです
あまりやる気が起きないんですよね
何事もあまり続かなくて・・・
私って根が暗いんです いつも明るい人ってうらやましい
費用: 30,000円(税込)
(お一人・一回の費用。現地にて現金でのお支払。)
※たくみプレミアム会員の方も管理のために参加者名簿を作成する必要がありますので
本ページからお申込み下さい。
日時: 2025年 3月15日(土)
10時〜16時30分 (セミナー5時間45分)
会場: 森下文化センター 和室
URL: 森下文化センターのページ
住所: 〒135-0004 東京都江東区森下3-12-17
アクセス: 森下文化センターへの交通案内
☆以下のフォームにて送信して頂ければ、自動返信にて、セミナー参加受付完了メール
とともに、会場案内URLをご連絡させて頂きます。
※セミナーへの参加に際して以下の情報が必要となります。
@ 領収書が必要な方は宛名をお知らせください。
但書は、「セミナー参加費用として」とさせて頂いております。
A セミナー内容(配付資料含む)についての守秘義務の誓約および
感染防止対策への同意をよろしくお願いします。
【守秘義務】
セミナー内容(配付資料含む)については、ご自身で活用し、楽しむことにのみ使用され、
他者に発表、公開、伝達しないことを守秘義務の誓約としてお願いしております。
【感染防止対策】
□発熱がある方は参加をご遠慮ください。
キャンセル費用は発生しませんので安心してご連絡ください。
□マスク着用は個人の判断にお任せします。
□セミナー講師は原則としてマスクを着用させていただきます。
□管理用として参加者名簿を作成します。
【同意について】
守秘義務および感染防止対策ともにご了解頂いた場合、
下記のお申込みの際に「守秘義務誓約および感染防止対策」欄にて
「同意」を選択よろしくお願いします。
□ 2025年3月15日の”自分の意識を考えるセミナー in 東京”
に参加の申込みを致します。